広汎性発達障害, アスペルガー, ADHD, LD, 療育, 教育, 登校しぶり,名古屋

アスペルガー息子の療育記録

発達障害を自然療法で改善するセミナー

発達障害を自然療法で改善するセミナー

息子が発達障害だとわかったときから、
二次障害の改善や、発達障害そのものの改善に
自然治療法が効果があるのではないかと
いろいろと試しながら取り入れてきました。

とくに気をつけたのは、
飲み水や食事内容でした。

食材は、
添加物や農薬が少ないものを選び、
水は、フィルター浄化水を利用、

そして、

栄養素も不足するのがわかっていたので、
サプリメントで補っています。

そのほかに、
生活リズムを整える、
環境を整える、
対応の仕方を変える
など色々とやってきましたが、
どれも必要で欠かせないものです。

小学1年のときに起こした2次障害は
上記のような対応で、1年で急速に良くなっていましたが、
精神的な不安定さが最後まで残り、
リスパダールが処方されていました。

私としては、
薬、とくに精神薬は身体へのマイナス影響が大きいことを知っていましたので、
早くやめたくてしかたなかったのですが、

その意図に反して、情緒の不安定さが極端に強くなることがあり、
そのたびにリスパダールの処方量が少しづつ増えていくという状況で、
どうしたらやめられるのか、予想もつかずに危機感を感じていました。

息子に薬を摂らせる一方で、
もっと本質的に改善をもたらすサプリメントがないものかと探し続け、
いろいろと探しては、試していましたが、
効果の出方や、飲みにくさなどの問題があって、
なかなかこれというサプリメントに出会えませんでした。

そんな中、リスパダールを飲み初めてもうすぐ1年というときに、
偶然にも、日本で発売されたばかりのネオセルに行き当たり、
「これだ!」という直感のもと、
すぐに取り寄せて毎日摂らせてみました。

すると、一年のうち一番調子を崩す時期だったにもかかわらす、
例年よりも調子が上がってきたのがわかり、
「これはいける!」と思いました。

そう思っていた矢先にタイミングよく、
ネオセル開発者のドクター・ギブソンのWebセミナーがあり、
発達障害の改善に関する方法を聞く機会ができました。

わたしは幸運にもそのウェビナーの中で、
息子がリスパダールをやめるにはどうしたらよいかを質問することができ、
ドクターから減薬していく具体的な方法を教わったのです。

その後、教えていただいた方法にすぐにとりかかり、
徐々にリスパダール量を減らしていったところ、
恐れていたような大きな問題を起こすことなく、順調に減薬が進み、
最後にはリスパダールを全くのまないでも済むようになったのです。

その後もネオセルは飲み続けているのですが、
今では、毎日の健康管理には欠かせないものとなっており、家族全員で飲んでいます。


ネオセルの開発者ドクターギブソンには、
感謝してもしたりないほどですが、
このほどそのドクターが、来日され、講演会を開くことになりました。

当初は名古屋での講演は予定されていなかったのですが、
サプリメントを提供しているクエストグループさんの方から
名古屋でも「発達障害を改善する」ことをテーマに、
セミナーを開かないかというご提案があり、
私はインタビュアーとして協力することになりました。

実際、ドクターギブソンはアメリカで、
発達障害の患者さんをたくさん改善されている実績があります。

日本ではめったに聞けない、
本当に貴重な内容になっていますので、
ぜひ、皆さんに参加していただいて、
発達障害の改善に役立てていただきたいと思います。

私個人としては、
アメリカの患者さんたちの具体的な改善事例とその手法を聞けるといいなと思っていますが、
ほかに質問のある方は、ぜひ私にお寄せいただきたいです。

セミナーについての詳細
http://questgrp.tokyo/fmi/webd#seminar_jun
「発達障害児の可能性を最大限に引き出す自然療法」
~毒物、腸内細菌、栄養が、ASD/ADHD・LDの脳の与える影響について~
11月5日(木) 13:00~15:00
会場:エゴスキュージャパン 名古屋セラピースタジオ

会場案内
http://www.egoscuejapan.com/access/nagoya.html

フェイスブックイベントページ
https://www.facebook.com/events/115232435495457/

Dr

コメント



認証コード6516

コメントは管理者の承認後に表示されます。

powered by Quick Homepage Maker 4.91
based on PukiWiki 1.4.7 License is GPL. QHM

最新の更新 RSS  Valid XHTML 1.0 Transitional