広汎性発達障害, アスペルガー, ADHD, LD, 療育, 教育, 登校しぶり,名古屋

アスペルガー息子の療育記録

授業参観

授業参観

授業参観がありました。
支援級では初の授業参観です。

授業は音楽でした。

課題曲は「ゆかいな牧場」

歌詞の1番は、

いちろうさんの 牧場(まきば)で
イーアイ イーアイ オー
おや ないてるのは ひよこ
イーアイ イーアイ オー あら
チッチッチッ ほら チッチッチッ
あっちもこっちも どこでもチッチッ
いちろうさんの 牧場で
イーアイ イーアイ オー

という、皆が知っている曲です。

この曲を、いくつものパターンで演奏しました。

①普通に歌う
②歌詞を変えて歌う
③振りをつけて踊る
④楽器演奏

①は、全員で1~3番を歌います。

②の替え歌は、
歌詞の主語を自分たちの名前に入れ替え、
歌詞の中で鳴くことになった子が好きな鳴き声を考えて決め、
全員で歌います。

たとえば、

HEROくんのまきばで
イーアイ イーアイ オー
おや ないてるのは ○○くん
イーアイ イーアイ オー
あら ××× ほら ×××
あっちもこっちも どこでも ××
HEROくんのまきばで
イーアイ イーアイ オー

といった調子です。

これが、意外と面白く、
子供たちは、実に楽しそうに歌っていました。

③の振り付けですが、
全員で前で一列に並び、歌を歌いながら踊りました。

ふだん、振り付きのものは、すぐには取り組めないHEROくんですが、
支援級の中では、全然抵抗ない様子で、
上手に踊っていました。

最後に④の楽器演奏ですが、
先週、初めてソプラノリコーダーに
取り組み始め、
シ、ラ、ソの3音だけ鳴らせるよう練習してました。

イーアイ イーアイ オー のパートが
シ・シ・ラ・ラ・ソ で、この3音が出てきます。
そこだけを練習していたのです。

1回の練習で上手に吹けるようになっていました。

1クラス6名での合奏は、

2年生の子が
イーアイ イーアイ オー 以外のパートを鍵盤ハーモニカで演奏し、

3年生が残りの
イーアイ イーアイ オー のパートを
リコーダーで演奏します。

最初はゆっくり演奏し、
次に早めに演奏。
そして最後にまた少しだけゆっくりに戻して演奏しましたが、
とても上手に出来ていました。

人前に立ってなにかすること自体が、大の苦手なHEROくんでしたが、
人数が少ないためなのか、まったく抵抗なく普通に演奏したり、踊ったりできていて、
見ていて、とても嬉しかったです。

支援級の授業は、ひとつの簡単な曲を、
無理なく、色々と変化を持たせて、
全員が楽しめるように工夫されていました。

今まで普通級の音楽授業では、なかなか取り組むことができませんでしたが、
このような授業なら、
音楽を楽しいと思い好きになることでしょう。

新しい環境に入り、だいぶ頑張ったと思いますが、
成長が見られて本当によかった。

支援級に入れて正解でした♪

「ゆかいな牧場」

コメント



認証コード0174

コメントは管理者の承認後に表示されます。

powered by Quick Homepage Maker 4.91
based on PukiWiki 1.4.7 License is GPL. QHM

最新の更新 RSS  Valid XHTML 1.0 Transitional